【永久保存版】オーダーメイド水槽台の選び方|水槽台に使える家具との比較と実例

最終更新日:2025-09-01

オーダーメイド水槽台の選び方を専門家が分かりやすく解説。水槽台に使える家具との違いやメリット・デメリットを比較し、高級住宅や公共施設への施工事例もご紹介。CREATE THE SEAの高級・安全・家具調デザインの水槽台で、ご注文・見積もりも可能です。

オーダーメイド水槽台(家具調・鏡面仕上げ)施工事例
オフィスに導入されたオーダーメイド水槽台(家具調・鏡面ブラック仕上げ)

なぜオーダーメイド水槽台が選ばれるのか

家具をそのまま水槽台に使う方もいますが、重量・湿気・耐震の面で不安があります。そこでおすすめなのがオーダーメイド水槽台。 安全性とデザイン性を両立し、リビングやオフィス空間を格上げします。より専門的なデータで検討したい方は 学術的比較(耐荷重・耐震)はこちら

水槽台に使える家具とそのリスク

家具を水槽台に流用するメリットは「手軽さ」「インテリア統一」。しかし以下のリスクが伴います。

  • 耐荷重不足:水槽は想像以上に重い
  • 湿気劣化:天板や接合部が反る・腐食する
  • 耐震性の不安:地震時に横揺れで転倒の恐れ

→ 特に中型以上の水槽にはオーダーメイド設計が必須です。

家具流用 vs オーダーメイド水槽台

比較項目 家具流用 オーダーメイド水槽台
安全性 耐荷重不足のリスクあり 重量に合わせた設計で安心
デザイン 既製品に依存 家具調・ラグジュアリーな仕上げ
耐震性 横揺れに弱い 補強構造・固定金具対応

オーダーメイド水槽台の選び方

  • 素材:ウォールナット・鏡面ブラック・大理石調など空間に合わせて選択可能
  • 収納:ろ過槽・配線をすっきり隠せるキャビネット設計
  • 耐水性:防水加工で長寿命
  • 耐震性:背面補強・固定金具で安心

施工事例

CREATE THE SEAでは、高級住宅公共施設におけるオーダーメイド水槽台の施工実績が多数あります。 温浴施設・ホテルロビー・タワーマンションなど、空間に合わせたデザインと安全設計を実現。 鏡面ブラックや大理石調、木目調の仕上げが特に人気で、インテリアの一部として高く評価されています。

施工事例|高級住宅のオーダーメイド水槽台(家具調デザイン)
施工事例:温浴施設に設置させて頂いたオーダーメイド水槽台とオーダーメイド水槽(家具調・テーブルカウンターUSBコンセント仕上げ)

ヴィンテージ風デザインの特徴

  • 重厚感ある木目調仕上げと金属パーツの組み合わせ
  • インテリア性を高めるアンティーク加工やエイジング仕上げ
  • 収納キャビネット内部にろ過槽・配線を隠蔽し、空間をすっきりと演出
施工事例|ヴィンテージ風のオーダーメイド水槽台(2000×1000×1200mm対応)
施工事例:ヴィンテージ調デザインのオーダーメイド水槽台(2000×1000×1200mm対応)

大型水槽に必要な安全設計

サイズ2000×1000×1200mmの超大型水槽は、総重量が3トン超になる場合もあります。 そのため、構造計算に基づくフレーム設計・防水加工・耐震補強を必ず行う必要があります。 CREATE THE SEAのオーダーメイド水槽台は、単なる家具ではなく「大型アクアリウム専用の建築構造体」として設計されているのが特徴です。

バックヤードとメンテナンス性

背面側にはバックヤードスペースを併設しており、ろ過槽の点検や配管・配線のメンテナンス作業はすべて背面から行える設計になっています。 また、正面側の扉も開閉可能なため、急なメンテナンスや機材交換にも対応しやすく、日常管理がスムーズです。 デザイン性と機能性を両立したヴィンテージ風の水槽台は、見た目の美しさと長期的な運用の安心感を兼ね備えています。

📷 施工事例はInstagramでも公開しています。 Aquarium Art Design CREATE THE SEA|公式アカウントでは新商品やブランド情報を、 CREATE THE SEA CASA|施工事例専用アカウントでは実際の導入写真をご覧いただけます。

よくある質問

Q. 家具流用でも大丈夫ですか?

A. 小型水槽なら可能ですが、中型以上では危険です。安全性のためオーダーメイドをおすすめします。耐荷重などの詳しい比較は学術的比較ページをご覧ください。

Q. デザインは自由に選べますか?

A. はい。ウォールナットや鏡面仕上げなど、ご希望の素材や色味で製作可能です。

Q. 価格の目安は?

A. サイズ・仕様・搬入条件により異なりますが、当社実績では小型〜中型水槽で30万〜100万円程度が中心です。
中型〜大型水槽は100万〜300万円程度超大型水槽では800万〜1,500万円規模の案件もございます。


※ 正確な価格は水槽サイズ・素材・搬入環境によって変動しますので、📱 公式LINEよりお気軽にご相談ください。

Q. 関連商品も購入できますか?

A. はい。人工海水(CREATE THE SEA SALT)純水器(CTS Pure Water Maker)なども併せてご提案可能です。


CREATE THE SEA/店舗情報とお問い合わせ

店舗名:Aquarium Art Design CREATE THE SEA
所在地:〒596-0001 大阪府岸和田市磯上町4-15-14(南海本線 忠岡駅 徒歩約10分)
営業:完全予約制
月・水・日 14:00〜20:00/金・土 14:00〜22:00/定休日:火・木

オーダーメイド水槽台のご相談・お見積りは、以下からお気軽にどうぞ。

※ 公式LINEは完全予約制です。ご来店前に必ずご相談ください。
Instagramは2アカウントで運用中:
・@create_the_sea → ブランド公式・新商品情報
・@createthesea_casa → 施工事例・導入写真