【観賞魚用浄水器】CTS Pure Water Maker.画像1
【観賞魚用浄水器】CTS Pure Water Maker.画像2
【観賞魚用浄水器】CTS Pure Water Maker.画像3
【観賞魚用浄水器】CTS Pure Water Maker.画像4
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 【観賞魚用浄水器】CTS Pure Water Maker.画像1
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 【観賞魚用浄水器】CTS Pure Water Maker.画像2
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 【観賞魚用浄水器】CTS Pure Water Maker.画像3
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 【観賞魚用浄水器】CTS Pure Water Maker.画像4

CTS Pure Water Maker|アクアリウム用純水装置

通常価格
¥330,000
販売価格
¥330,000
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
税込

 

 

 

水槽の美は、選ばれし水からはじまる。

 

CTS Pure Water Maker は、生き物を大切に思い、本格的なアクアリウムを愛するオーナー様のために生まれた 唯一無二の純水装置。

 

従来のRO水をはるかに凌駕し、最大77倍の速さで純水を生み出します。

 

  • 根本からコケを断つ力 ― 水道水に含まれるリン酸・ケイ酸などを徹底的に除去。 
  • 捨て水ゼロという革新 ― 環境にも、美学にも妥協しない洗練の設計。
  • 別次元の生産スピード ― RO水では不可能だった圧倒的な供給能力。
  • 業界初・カートリッジ式 ― 特殊な工具も知識も不要、誰でも簡単に交換可能。
  • 高性能前処理フィルター搭載 ― 残留塩素、カルキ臭、カビ臭、赤サビ、濁り、細菌を効果的に除去。さらに高機能な前処理フィルターとして、トリハロメタン、クロロホルム、鉛、一部の農薬、PFAS(有機フッ素化合物)など、イオン交換樹脂だけでは除去できない成分にも対応。結果として、メインフィルターの負担を軽減し寿命を延ばし、より純度の高い水を安定供給。
  • SUS-304ステンレス製ボディ ― サビに強く、清潔さと高級感をいつまでも保つ堅牢な構造。
  • 空間を飾る存在感 ― インテリアとしても映える、ミニマルでラグジュアリーなデザイン。

 

 

これはただの純水装置ではありません。

CTS Pure Water Maker は、水槽をアートへと昇華させる特別な一滴を生産します。

 

美しい水槽のための、純粋な一滴。

 

 

アクアリウムを彩る最大の敵は「コケ」。

 

水道水に含まれるリン酸・ケイ酸。

 

CTS Pure Water Maker は、これらを徹底的に除去し、コケのない澄みきった水景を実現します。

 

水道水を 1.0µS/cm 以下の純水へと磨き上げ、

 

余分なリン酸やケイ酸を取り除くことで、コケのない澄んだ水景を長く保ちます。

 

 

捨て水を一切出さないスマートな仕組みと、センサーによる水質管理。

すべては、美しい水槽と心地よいアクアリウムライフのために。

 

 

 

 

CTS Pure Water Maker の特長

 

 

  • 捨て水ゼロの環境設計
  • 水道と同等のスピードで純水を供給
  • センサーが水質を常時モニター
  • 空間に調和するミニマルなデザイン

 

 

 

CTS Pure Water Maker がもたらすのは、

「コケに悩まされない、美しい水槽」。

 

ただの浄水器ではなく、アクアリウムを格上げするための特別な存在です。

 

 

📖 商品説明

 

 

カートリッジタイプの高性能純水装置。

 

アクアリウム用浄水器・観賞魚用浄水器・アクアリウム用純水器・アクアリウム用純水装置の中でも最高峰のスペックを誇り、国内最高水準の純水を驚きの速さで生産します。

 

水槽のコケの原因となるリン酸・ケイ酸を徹底的に除去し、美しい水景を長期間維持。

 

さらに観葉植物の水やりや葉水、犬・猫・小動物などペットの飲み水づくりにも最適です。

 

観葉植物やペットにご使用いただく際には、それぞれの特徴や注意事項をご確認のうえ、安全にご利用ください。

 

特に犬・猫・小動物などのペットに使用される場合は、必ず事前にかかりつけの動物病院にご相談ください。

 

有害性などを限りなく除去した、純水に適切なミネラルを加えることで、より健康的で安心なライフスタイルを実現します。

 

※受注生産のため、ご注文から納品まで約2週間〜1カ月頂戴します。

 

 

 

 

🌟 主な特長

 

 

  • コケの原因を根本から除去(リン酸・ケイ酸をカット)
  • ご自宅の蛇口と同等のスピードで、RO水の約10倍きれいな純水を生産
  • 400〜800Lの超純水〜純水を安定供給
  • 捨て水ゼロの省エネ設計、静音稼働
  • 50℃までのお湯に対応
  • センサー内蔵で常に水質をモニター(1.0µS/cm以下を保証)
  • カートリッジやケース、ステンレスボトルはすべて日本製
  • 組み立て済みでお届け、ホースなど必要パーツも付属
  • お部屋に調和するインテリア性の高いデザイン
  • 安心のアフターサポート

 

 

 

 

📦 ラインナップ

 

用途や規模に応じて、幅広いモデルをご用意しています。

 

  • 400〜800Lタイプ:小型〜中型水槽、観葉植物の水やり、犬・猫・小動物などのペット用に最適
  • 600〜1200Lタイプ:大型水槽を使用する淡水魚・古代魚(アロワナやガー)、海水魚・サンゴ飼育に対応
  • 大容量タイプ(業務用):ショップ・研究施設・大規模水槽向けにも展開

 

 

※400〜800Lタイプ以外のモデルについては価格は要相談となります。

ご希望の用途・設置環境に合わせてお見積りいたします。

 

 

 

 

🛠 ご使用方法

 

 

シンプルな2ステップで純水を生産できます。

 

  1. 切り替えコックを蛇口に接続
  2. コックとIN側メタルホースをつなぐだけ

 

 

約5分で純水の生産が開始されます。

 

 

 

 

🔄 カートリッジ交換方法

 

 

配管を外し、容器を開けてカートリッジを差し替えるだけ。

どなたでも簡単に交換可能です。

 

 

 

🐠🌵🐈‍⬛ ご利用ガイド

 

 

 

 

 

■ アクアリウムに使用する場合🐠

 

  

  • コケの原因となるリン酸やケイ酸を除去し、水槽を長期間クリアな状態に保ちます。
  • サンゴや水草の育成にも適しており、生息地に近い理想的な環境を提供します。
  • 不純物を一度すべて取り除いた純水に、専用のミネラル剤を添加することで、魚や生体に最適な水質を再現可能です。

 

 

 

■ 植物に使用する場合🌵

 

 

  • 塩素ゼロ:根を傷める心配がない
  • 重金属ゼロ:デリケートな植物にも安心
  • 白いカルシウム跡が残らない:葉や鉢を美しく保つ
  • 吸収効率が高い:水分がすっと根に届く
  • 自然界の雨水に近い水質:本来の環境に近い条件で植物を健やかに育成

 

 

💡 ご利用シーン

 

  1. 水やり用:普段の水道水の代わりに使用
  2. 葉水用(スプレー):白い跡が残らず、美しい葉を維持
  3. 液肥とブレンド:効率的な栄養吸収を実現

 

 

⚠️ 注意点

 

 

  • 純水には栄養素が含まれていないため、必ず液体肥料や栄養剤とセットでご使用ください。
  • いきなり水道水から純水に切り替えると、植物にストレスがかかる場合があります。
     そのため、「純水1:水道水1」や「純水2:水道水1」など段階的に混合しながら慣らしてください。
  • 土の成分や栽培環境、植物の種類によって、純水が合う・合わない場合があります。
  • ご使用は必ず自己責任でお願いいたします。ご不安な場合は事前に当方までご相談ください。
  • 植物の枯死やトラブルが発生した場合、当方では一切の責任を負いかねます。

 

 

※本製品はコケの主な原因物質(リン酸・ケイ酸)を除去しますが、環境条件によっては完全に防止できるものではありません。

※コケの発生を大幅に抑制しますが、光量や飼育環境によっては発生する場合があります。

 

 

■ ペットに使用する場合🐈‍⬛

 

 

  • 塩素ゼロ・重金属ゼロで体にやさしい
  • 尿結石の原因となる余分なミネラルを除去し、健康維持をサポート
  • クセがなくやわらかな口当たりで飲みやすい

 

 

💡 ご利用シーン

 

1. 毎日の飲み水として
 研ぎ澄まされた純水を水道水や浄水で希釈することで、不要な成分を薄めつつ、必要なミネラルをほどよく残した上質な飲み水へ。大切な家族である犬・猫・小動物に安心を届けます。 


2. シニア期や体調管理が必要なときに腎臓や泌尿器系に負担をかけにくく、健やかな日々を静かに支える水としてご利用いただけます。

3. 夏場や運動後の水分補給にやわらかで清らかな口当たりが、自然に水分補給を促します。 

 

⚠️ ただし純水そのままではミネラルが不足するため、必ず希釈して与えてください。

 

 

 

⚠️ ご使用にあたって

 

 

  • 純水のみで与えることは推奨されません。必ず水道水や浄水で希釈してご使用ください。
  • 希釈の割合はペットの種類や体質によって異なります。当方またはかかりつけの動物病院へご相談ください。
  • 最終的なご判断は飼い主様のご責任にてお願いいたします。
  • より安心をお求めの方には、犬猫専用の尿結石対策軟水生成装置のご提案も可能です。

 

💡 ご使用方法と注意点

 

  • 純水をそのままではなく、水道水(浄水)や普段与えている水と混合して与えてください。
  • 混合の割合はペットの種類や体質によって異なります。事前に当方もしくは動物病院へご確認ください。
  • ご使用は飼い主様の自己責任となりますのでご了承ください。
  • ご不安な方には、犬猫・小動物専用の尿結石を防ぐCTS Soft Water Makerのご提案も可能です。

 

 

 

 

 

⚠️ 共通の注意事項

 

 

  • ご使用中は必ず目を離さず、水漏れがないか確認してください。
  • 作業は浴室など、水が漏れても良い場所で行ってください。
  • Oリングは定期的に交換が必要です。劣化やズレは水漏れの原因になります。
  • OUT側で止水せず、必ずIN側の元栓で止水してください。
  • ご使用後はホース内の水を抜き、キャップをして衛生的に保管してください。
  • 保存する場合は冷暗所で蓋付き容器を使用し、3日以内にご使用ください。
  • 本製品のご使用に伴う水漏れや設置環境でのトラブル、また純水使用による生体の死亡・植物の枯死などについては一切責任を負いかねます。

 

 

※ご購入前に必ずお読みください

・生体は輸送時のストレスを抑えるため発送から1日(翌日午前着)でお届けできる範囲とさせていただいております。詳しくはショップについてをご覧ください。

・商品画像は端末によって多少色が異なる場合があります。

・生体の返品・返金はいかなる場合であってもお受け出来ません。生き物であるということを十分にご理解いただいた上でご購入お願いいたします。